1767

掲載している政治家の数

政党・政治家の“say”を比べて投票へ!

「政くらべ」は政治家や候補者の情報発信や発言、政党の公約などをかんたんに比べられるサイトです。

最新のコラム

その政策ブレてませんか? 主要政党の政策変遷チェック【農業政策・TPP】

  •  2016年04月15日
  •  特集

2010年からスタートしたTPP交渉に対し、日本は同年10月に参加検討を表明。農産物の輸入が拡大し、国内農業が縮小するという声が高まりました。TPP交渉参加の是非と国内農業への支援・保護について、各党

その政策ブレてませんか? 主要政党の政策変遷チェック【労働問題・雇用対策】

  •  2016年04月15日
  •  特集

この20年間で非正規労働者の割合は倍増しています。自分の都合のよい時間に働きたいというも多いとは言え、正社員になりたくてもなれない、不本意非正規労働者の数も少なくありません。すでに終身雇用制度は崩壊し

これだけ馬鹿にされてもまだ選挙に行かないの日本国民?

最近乱れている政治。昔から政治家は悪いことするものと相場は決まっていましたが、最近の乱れ方は半端ではありません。このような政治を正すためにも、まともな社会を作り上げるためにも、選挙に興味を持ち、

国も動き出したブラック企業対策

ブラック企業と言うものが社会問題化し、労働者を酷使するだけ酷使し、利益を得ることのみに執着する風潮の企業の存在が明らかになりつつあります。それらに対抗するためにまずは労働者はどのように法律によって保護

「憲法違反ですけどね、まあ良いじゃないですか」~憲法軽視の中での論議~

憲法の重要な役割は立法に制限を設けることで、法律自体の有効性を問うもの、そして法律の適用や運用の有効性を問うものです。早い話が政治家がやりたい放題に振舞うことを防ぐため、理念に基づいた法治国家にするた

ウェブサイトやSNSを活用して政治をより身近に知ろう!

最近は若手政治家を中心にウェブサイトをもって情報発信を行うことが普通になってきています。facebookやツイッターなどのソーシャルネットワークを活用して、自らの活動を発信し、また一般の人からの意見を

資格が多すぎる社会

特殊法人や福祉法人について、私の実体験や感想を書きながら、一部の特殊法人のためにやる気のあるヘルパーさんの賃金が結果的に低くなっている事や、資格取得のたびに〇〇協会や〇〇団体に受講料が要り足かせになっ

出馬で消える有名人たち

18歳選挙権が本格的に活用される参議院選挙まで気がつけばあと半年である。
「民進党」という新たな党の結成により、これまでの参議院選挙とは一線が異なる状況で迎えることになる。
しかし、今回も

国債を減らす三つの方法

株価は乱高下してはいるがアベノミクスで一定の高水準を維持し、法人税の増収も続いている。
少子高齢化で労働人口が減り続けている日本で、よくも増税に負けないほどの経済成長をさせたものだと思う。

障がい者が人らしく暮らせる制度

移動支援と重度訪問介護や日常生活用具制度など障がい者の制度を紹介しながら、障がい者も自己決定、自己選択、自己責任という人らしい生き方の選択ができるようになるために政党の候補者も障がい者が1.8%になる

4月以降に支給される臨時給付金について

今年の1月、衆参本会議において2015年度の補正予算が可決された事はご承知のとおりです。その補正予算の中にこの4月以降に低所得高齢者に対し支給されることになる、30,000円の年金生活者等支援臨時福祉

部活は本当に必要なのか、教育の質や教員の待遇面から考える

部活で様々なことを学んだ人も多くいますが、教員に対する負担の大きさが問題視されるようになっています。
部活動の事故などが様々なメディアで報道されていますが、教員への負担が事故を招いている可能性を

もっと見る 

ピックアップ!政治家

国会議員を探す

衆議院議員
参議院議員

政くらべコラム

一般国民からの視点で政治について述べた「国民目線」と、政治家や専門家の視点から政治を語る「先憂後楽」の2つのコラムを用意しました。