津村啓介
つむら けいすけ
- 衆議院議員
- 地域:岡山県
- 選挙区:岡山2区(比例復活)
- 政党:国民民主党
- 性別:男性
- 生年月日:1971年10月27日
津村啓介氏の情報発信ツール
津村啓介氏のツイッター
- 2021-01-27 03:08:04
- 国宝を地方自治体が購入したプロジェクト。 なぜ公費で刀を買う?…との疑問にはクラウドファンディングという形で応えたが、多大な労力と時間も費やした。 受賞を弾みに武久市政と国・県で更に連携し、観光振興や郷土史教育など具体的成果に… https://t.co/TvrtsQnAtG
- 2021-01-26 10:01:01
- RT @CDP2017: 第3次補正予算から撤回すべき6.1兆円💰その項目は? カーボンニュートラルに向けた基金創設やマイナンバーカードの普及促進、Go Toイート・トラベルや国土強じん化の推進など。これらは、来年度予算で検討しましょう。財務…
- 2021-01-26 08:29:23
- 遅めのランチ。#オリーブヨーグルト🫒 #糖質制限ダイエット https://t.co/Kwk0b3QigJ
- 2021-01-26 06:19:24
- ありがとうございます。 主要国の後塵を拝し、日本の国会でも、漸くタブレット等の持ち込みが解禁されました。 原稿棒読みや議員の記憶頼りの議論ではなく、確かなエビデンスに基づいた白熱の論戦を目指します。 必読文献は、またご紹介し… https://t.co/ugueELMDOi
- 2021-01-25 13:30:36
- RT @chukoshinsho: web中公新書で「中公新書の60年」というコーナーをスタートします。1962年に中公新書は創刊しました(初代編集長は宮脇俊三、装幀は建築家・白井晟一)。60周年に向けて、これまでのラインナップなどを一年ごとに紹介していければと思います。ご覧い…
- 2021-01-25 07:09:05
- RT @consaba: 室井康成 優しかった独身女性たちの記憶、背景を知り瞠目する――『ひとり暮しの戦後史』重版に寄せてhttps://t.co/RPii0bdMpz https://t.co/f2U3wxfH8T
- 2021-01-25 06:30:54
- 上司も部下も、中間管理職もボランティアさんも、色んなタイプがいていいと思う。 むしろ時代の傾向は、多様性の広がりではないか。変わった上司にも、個性的な部下にも、居場所と出番があるような「みんなの広場」をいかに作るか。 チーム作… https://t.co/vL2YHeFAKk
- 2021-01-25 06:19:34
- RT @myzwbot: なぜ、政治の世界になじめなかったかというと、私は、ものごとをきちんと正確に考え正確に表現すべきであると……考えてきました。政治の世界はどうもそれとは逆で、政治家の表現はしばしば情緒的ですし、演出的な要素がつきまといますね。そういう部分に反感が…(『新・…
- 2021-01-24 12:29:34
- @ek9_to_fn2 キャベツもがっつりあるから、 明日やってみようかな…🥬😋
- 2021-01-24 12:20:25
- 人生初。#スープカレー を作りました🍛 市販ルーは使わず、ネットのレシピを頼りに初めてスパイスを買い、大量投入。かなりスパイシーです🔥 でもおいしい😋 作り過ぎたので、これから3日くらいは毎晩カレーかな。ごはん抜きですが…… https://t.co/o6oMDCnWvA