土屋正忠
つちや まさただ
- 元職・立候補予定者・公認候補など(議員・首長ではない)
- 地域:東京都
- 選挙区:東京18区
- 政党:自由民主党
- 性別:男性
- 生年月日:1942年1月13日
土屋正忠氏のツイッター
- 2022-05-26 02:15:15
- 共産党の志位委員長「自衛隊の組織自体は憲法と矛盾している。自衛隊を解消するまでは災害対応などで活用する」と。では外国からの急迫不正な侵害があった時は国民を捨てるのですか? https://t.co/Z0VXsMNEET
- 2022-05-25 00:08:47
- 「武蔵野市が派遣したハバロフスク自然探検隊に参加した息子が、それをきっかけに目覚めて、今は国際機関の金融部門で働いています。融資の分野は環境です」 https://t.co/Ja5xRKlVsd
- 2022-05-24 02:05:21
- 岸田総理は強運の人だ。コロナは落ち着き、助人が現れる https://t.co/Ru4zNWAcJO
- 2022-05-23 00:08:35
- スターリングラード(現ヴォルゴグラード)攻防戦(1942~43)でソ連がナチスドイツに勝ったのは、祖国防衛の大義とジューコフ元帥という名将がいた。プーチン氏は大軍を動かしたことがない https://t.co/lVQrDdhdBl
- 2022-05-22 00:12:10
- ゼレンスキー大統領とウクライナから学ぶことは、自ら祖国防衛のために戦わなければ、誰も助けてくれないということです https://t.co/QTsWjIiE0F
- 2022-05-21 00:07:45
- ロシアから学ぶこと「侵略の脅威とは、相手国の能力と意思」という言葉だ。防衛力の整備を https://t.co/VqLgVYVDdM
- 2022-05-20 01:07:41
- 松下玲子武蔵野市長は全国首長九条の会の共同代表だが、ロシアのウクライナ侵略を九条があれば守れると思っているのだろうか。今でも、この会の会費は市長交際費で出しているのですか? https://t.co/LOuDLWjTpg
- 2022-05-19 06:13:23
- ウクライナ軍の士気は高く、武器はNATOから供給されたITをふんだんに使った最新鋭兵器。ロシア軍は士気が低く、旧ソ連時代からの兵器も多い。最大の課題は、プーチン氏が劣勢を挽回するために核を使うことを阻止することだ https://t.co/J3h7YhTu5v
- 2022-05-18 00:17:43
- プーチン氏しかウクライナ戦争を止めることが出来ないとすれば、ロシアの侵略を決して認めない反撃の実績を作りつつ、「引き分け」との印象をどのようにロシア国民とプーチン氏に持ってもらうか ー核攻撃阻止が至上命題だ https://t.co/K5eJGbYGAq
- 2022-05-17 07:13:24
- 重厚長大なロシア軍、ITをフルに使ってヒット&アウェイのウクライナ軍 ーロシア軍のドネツ川渡河作戦を阻止。1000名の大隊規模全滅との報道 https://t.co/a5JA1xdMzU