小山展弘
こやま のぶひろ
- 元職・立候補予定者・公認候補など(議員・首長ではない)
- 地域:静岡県
- 選挙区:静岡3区
- 政党:無所属
- 性別:男性
- 生年月日:1975年12月
小山展弘氏の情報発信ツール
小山展弘氏のツイッター
- 2023-03-28 04:34:51
- RT @magosaki_ukeru: 昨年9月のノルド・ストリーム爆破、現在米国は「親ウクライナ派が破壊か」(NYT)の所まで認めてる。米国の承認なしに「新U派」は行動できない。一つの問題は事前に独首相に知らされていたか。知らされていれば、独首相はそこまでするかと震え上がった…
- 2023-03-28 04:28:06
- 伊藤和子さんのミニ集会にてご挨拶させていただきました。ミニ集会では伊藤さんの県政報告の後に意見交換が行われ、地域の課題や問題などを私も伺うことができました。伊藤和子さん、がんばれ! https://t.co/y7WNeqzxCq
- 2023-03-26 00:55:31
- 野村哲郎農林水産大臣に物価高騰対策等に関する緊急要請を実施。飼料、肥料、燃料には、為替要因も要素として存在するとのこと。異次元の金融緩和の副作用がここにも見られます。食料安全保障こそ、もっと予算を確保すべきです。党派の別なく、現場… https://t.co/jCl05go0bF
- 2023-03-25 05:07:19
- 先日、磐田市の後援会の皆様に久しぶりにお集まりいただき、活動報告させていただきました。コロナ禍で3年間行えませんでしたので、久しぶりの開催で、前回は浪人中でしたが、今回は現職となり、これまでの活動へのご理解とご支援に心より御礼申し… https://t.co/wjxyF1TBG5
- 2023-03-25 04:58:12
- RT @konishihiroyuki: 中国大使の離任面会は外交儀礼であり、それを断るとは信じ難い。 力による現状変更やロシア支援など私を含めて今の中国に疑念の国民は多いと思う。 しかし、そうした中国と緊張を回避し発展的な互恵関係を築く力は外交しかない。 総理の責務は喧嘩…
- 2023-03-25 04:57:16
- RT @magosaki_ukeru: ある人間に批判的であったとしても、その人間の行動を全否定しなければならないという問題ではない。日本の対外姿勢でウクライナ問題は極めて重要で、それに各人がどう対応したかはチェリーピッキング的以上の重要性を持つと思います。特に本件での彼や同類…
- 2023-03-22 14:30:08
- 先日の石橋湛山思想研究議員連盟の設立総会並びに増田弘先生の講演内容が、月刊日本に掲載されました。ちなみに設立趣旨は私が書きましたが、世界情勢が混沌とし、日本経済も衰退し、金融もおかしくなっている今だからこそ、石橋湛山の姿勢に学ぶべ… https://t.co/PuVVjU3QTu
- 2023-03-20 11:56:31
- 沢田智文県議の決起集会に出席し、応援の挨拶を申し上げました。自分の地元の課題ではなくても、掛川市の鶏糞不法投棄問題にも課題解決にご尽力いただくなど、静岡県民の代表の一人として痛みを共有する姿勢で活動されてきたと思います。今後ともぜ… https://t.co/6O7y6l5CdR
- 2023-03-19 03:02:48
- 私が組織内議員となっている全国農団労新聞に、春闘激励訪問の記事とコラム「小山展弘の協同通信」が掲載されました。今回は異次元の金融緩和などについて書かせていただきました。 https://t.co/d80hhV9k6O
- 2023-03-17 01:30:08
- 災害対策特別委員会にて質問。災害時のボランティアの皆様と平時からネットワークを作るべきこと、災害に限らず非営利サードセクターの役割を評価すること、技術職員の人員を強化すべきこと、豪雨災害に的確に避難指示等の対応をする情報を集めるた… https://t.co/Tc98mZTstu