小堤東
こづつみ あづま
- 元職・立候補予定者・公認候補など(議員・首長ではない)
- 地域:東京都
- 選挙区:東京11区
- 政党:日本共産党
- 性別:男性
- 生年月日:1989年
小堤東氏の情報発信ツール
小堤東氏のツイッター
- 2023-01-28 03:56:50
- RT @miwako_azegami: スウェーデンの国家予算を超える東京の財政力をいかして都民の暮らしと営業を守り格差と貧困を是正しましょう! https://t.co/O395rMiB3I
- 2023-01-28 03:56:21
- RT @miwako_azegami: https://t.co/nbVQn7zbPC
- 2023-01-28 03:56:05
- RT @miwako_azegami: https://t.co/TvZ7iPNgDp
- 2023-01-28 03:29:43
- RT @pioneertaku84: 小池晃さんの圧倒する質問に議場は集中。 米や乳製品の輸入を続ける一方で、農家には米の減反を押しつけ、牛を殺すことに補助金を出す。 生産者に、どれだけ理不尽を強いているか。その怒りと憤りを、政府はいったいどれだけ認識しているのか。 冷たい政治…
- 2023-01-28 03:28:15
- RT @yamabu2016: 山添拓さん、司会者に何度遮られても理路整然と発言し続ける… 山添さんが集団的自衛権のもとでの安保3文書の危険性(アメリカの戦争に巻き込まれる)を指摘した途端、「印象操作だ」と割り込んでくる与党議員たち。印象操作してるのは誰😰 #朝生 https:…
- 2023-01-28 03:27:49
- RT @pioneertaku84: 選択的夫婦別姓「様々な意見がありしっかり議論して国民の理解を」 同性婚「家族のあり方にかかわるので極めて慎重な検討を要する」 個人の権利の問題で「極めて慎重」「国民の理解を」という岸田政権が、くらしも平和も憲法も壊す大軍拡への大転換は閣議…
- 2023-01-28 03:27:33
- RT @tamutomojcp: 冒頭から、立憲の議員席からも拍手が。小池晃さんの本会議質問。 異次元の少子化対策と言うが、少子化の背景に、ジェンダー差別、女性に家族的責任を重く担わせてきた認識があるか。そうだ!と胸が熱くなる。 総理はジェンダーという言葉も使わない。 20…
- 2023-01-28 03:27:16
- RT @shiikazuo: #参院代表質問 共産・小池書記局長、質疑のなかで日本の酪農の危機を訴えた。牛の増産を求めながら、今度は牛を殺したら補助金を出すという政府の理不尽を批判し、「補助金は牛を殺すためでなく、生かすために出すべきだ」と。胸が熱くなった。農政の面でも今転換し…
- 2023-01-26 05:01:00
- 2017年の首都大学費免除枠の予算拡充の記事。私のインタビューも載っています。 「学生負担減、無償化の流れさらに 首都大の学費免除が充実 党都議団の要求実る」 https://t.co/7KPrny6tpw
- 2023-01-26 04:59:25
- 都立大学に通う都民の授業料が世帯年収910万円以下だと無料へ! 2017年、当時首都大の民青のメンバーとアンケートを集めて都に要望し、授業料免除の予算を拡充させたことが懐かしく思い出されます。 こうした運動が政治を変えていると… https://t.co/d9gs00T4Xe