小林史明
こばやし ふみあき
- 衆議院議員
- 地域:広島県
- 選挙区:広島7区
- 政党:自由民主党
- 性別:男性
- 生年月日:1983年4月8日
小林史明氏の情報発信ツール
小林史明氏のツイッター
- 2023-01-28 09:47:56
- RT @Sankei_news: 役所行かず転出届可能に マイナで来月6日から https://t.co/5aawKCJz4g 今後は電気やガス、水道の住所変更なども、民間のサービスと連携してオンラインで行えるよう検討している
- 2023-01-28 00:34:23
- 制度も、制度設計のプロセスも、必要な人にうまく伝わらないのはこの国の大きな課題の一つ。公開して終わり、ではなく、情報共有に努めていきます。今回は昨年末に発表した #スタートアップ育成5カ年計画 について。具体化はこれからです。ぜひ… https://t.co/WxHi8woOY3
- 2023-01-27 13:11:14
- #スタートアップ育成5カ年計画 で改正しようとしているストックオプション関連の制度について、今日開催された #スタートアップキャリアフェア で話しました。起業しようとしている人にもスタートアップに転職を考えている人にもよく理解して… https://t.co/Xg0Sqg1N7Z
- 2023-01-27 08:05:53
- RT @digital_jpn: 地域課題の解決や透明な行政の実現を目指し、地域の様々な方々がデータを利用する「オープンデータ」を推進しています。地方公共団体向けの新しいツールを掲載しました。 ・取組を自己評価するための質評価指標 ・研修資料 ・ワークショップカタログ ・サポ…
- 2023-01-27 07:42:01
- RT @cityfukuyama: 【#G7広島サミット ×#福山ブランド 】 広島サミット県民会議が実施する在日外国メディアを対象としたプレスツアーの取材先として、福山ブランドに認定されたカイハラ(株)と(株)キャステムが選ばれました! 世界に伝えたい広島の魅力として福山のも…
- 2023-01-27 06:34:27
- お疲れ様でした! https://t.co/Ihjt45KyiK
- 2023-01-27 03:52:21
- 老朽化した港湾施設や、海底ケーブル等のインフラ点検の効率化が期待できそうです。 NTT、世界初の海中音響通信による「無線の水中ドローン」お披露目--浅海域で伝送速度1Mbps/300mを達成 https://t.co/TdvkrAnj7I @cnet_japanより
- 2023-01-27 00:42:07
- 後編はこちら。特に皆さんに見て欲しいのは、動画後半の専門家から学ぶ護身術。 #アベプラ②自分を守れるのは自分だけ?元特殊部隊に学ぶ護身術 @ABEMA で無料配信中 https://t.co/sZmGspBU1Y
- 2023-01-27 00:36:23
- 先日出演した #アベプラ のアーカイブ公開中。 https://t.co/SuO5WAEKSc 前編では週末時計と、いわゆる出世払い型奨学金について話しています。 https://t.co/nQFeLUS6CL
- 2023-01-26 09:59:10
- #スタートアップ 政策関連の情報共有が続きます。明日は「スタートアップで働く」がテーマ。大企業で経験を積んだ人や研究者が起業したり、スタートアップに転職したりなど、前向きな機運が生まれますように。オンライン聴講の申し込みはこちらか… https://t.co/Y62pkzNVrT