原田あきら氏のツイッター
- 2021-01-22 00:19:08
- 東京外環道工事の地下空洞 https://t.co/bs4wj5nOrA
- 2021-01-21 16:09:41
- @RoyHoshino おおお!母と同じ誕生日。
- 2021-01-20 12:45:16
- うわ、おっそろしい!あまりに忙しくてわかってなかったんだけど、昨夜同じ内容をツイートしてた。 早朝宣伝と肉体労働で頭脳労働がヤバくなってるな、これは。 恥ずかしいけどこのツイートは危険信号として残しておこう(笑)
- 2021-01-20 11:44:56
- @FANCL15775671 @galo315 @koredeiinoka @umeboshi_2018 普通にTwitterで流れてきたのでついつい何の気なく(笑) ふと、ああ大事な質問だなあ、と思ったもので。
- 2021-01-20 10:55:02
- 【第三の空洞現地視察】⑤ この四枚の写真の共通点がわかるだろうか?答えは… ↓ ↓ ↓ ↓ どの写真も、基礎を打ってる家屋と、特に地下に支えなく家屋にくっついてた工作物が徐々に離れていっているのだ!!! 今でも差が広がってるって…… https://t.co/yGxgQqoUlw
- 2021-01-20 03:11:38
- RT @nishiogikitajdk: 『西荻北児童館の存続を願う保護者の会』を作りたいと思っています。 そもそも、児童館が無くなり、機能そのものがほぼ消滅すると言う事実すらまだ知らない保護者が多いはず。 まずは知ってもらえる様に。 ご協力くださる方お待ちしております。宜…
- 2021-01-19 14:15:34
- @yumisatoyoshi ちなみにこの一帯は大深度地下トンネルの直上ではないという事実。地下40mで直径16mトンネルが事故をもし起こしたとすると、地上への影響は130
- 2021-01-19 14:02:45
- @galo315 @koredeiinoka @umeboshi_2018 大きな選挙だとよくあることではないかな…有名どころでパッと思いつかないけど。お〜い、誰かある〜!!!
- 2021-01-19 13:59:23
- 【第三の空洞現地視察】④ この地域はもともと軟弱地盤という認識があり、どの家も5m〜15m程の簡易ボーリングをしている。だから基礎もしっかりだ! ゆえに基礎のない工作物が家から離れて落ち込んでいく…裂け目、ひび割れ、剥離…気持ち悪… https://t.co/zCSnqFkIuM
- 2021-01-19 13:27:12
- @koredeiinoka @galo315 @umeboshi_2018 候補者が返信する時間がなかなかとれないだろうとでしゃばったり…。 でもとても大事な質問でしたもんね。