山田ひろし
やまだ ひろし
- 地方議員(都道府県)
- 地域:東京都
- 選挙区:三鷹市
- 政党:都民ファーストの会
- 性別:男性
- 生年月日:1984年7月4日
山田ひろし氏の情報発信ツール
山田ひろし氏のツイッター
- 2023-03-25 00:36:48
- 昨日都議会が閉会し、東京都の令和5年度予算が成立。私は予算特別委員会で都民ファの締めくくり総括質疑を担当するなど様々折衝をしてきましたので、予算が無事成立し、一安心しました。 全ての子どもへの月5000円給付など、都の事業が都民に… https://t.co/5C4djwWzXe
- 2023-03-12 11:30:56
- RT @y_satomitaka: 【小・中学校トイレへの生理用品の配置が令和5年度予算で実現します!】 令和4年 第1回定例会の私の一般質問で求め、その後市内公立学校で少しずつ取り組みが広がっていましたが、令和5年度からは全学校に配置されます! 画像1枚目:令和5年度の教…
- 2023-03-01 09:54:24
- RT @y_satomitaka: 今任期最後の一般質問が終わりました。 ①切れ目のない発達支援・就学相談の体制整備 ②保育士による園児虐待の早期発見につながる体制の強化 ③ドッグランの整備 ④命を守る地下避難所の整備 全体的には、今後に繋がる答弁を引き出せたと思います。 詳し…
- 2023-02-28 08:51:45
- RT @y_satomitaka: 本会議の前に、三鷹駅にて、明日登壇する一般質問についてお話ししました。 テーマは以下4つです。 1.切れ目のない発達支援・就学相談の体制整備について 2.保育士による園児の虐待について 3.ドッグランの整備について 4.命を守る地下避難所の整…
- 2023-02-26 22:08:27
- RT @y_satomitaka: 3月5日より、休日診療所、こども救急みたか、休日歯科応急診療所、休日薬局が一つの施設になり、利便性が向上します。 昨日は内覧会に参加しました。 駐輪場、駐車場が広めにとってあり、感染症対策もされています。 詳しくは以下、三鷹市ホームページをご…
- 2023-02-26 22:08:19
- RT @y_satomitaka: 「子育て支援施設職員専門性向上研修」報告会に参加しました。発達段階に沿った保育について分析・実践する研修です。 「困った子は困っている子であり、困った状況を作り出しているのは支援者側である」「実践により子ども達が主体的に取り組むようになった」…
- 2023-02-21 14:32:05
- 今年の1月に宗教2世の当事者の方々から大変苦しい経験のお話を聞いて以来、宗教的虐待への対策を都庁と折衝してきました。 厚労省の宗教的虐待Q&Aの内容を子どもにも分かりやすいものにしてHPなどで公開する旨の答弁。 第一歩ですが、今後… https://t.co/qCigxm4eoT
- 2023-02-18 10:14:38
- RT @y_satomitaka: 今週は準備していた一般質問の通告と代表質疑の提出、市民相談、街頭演説、視察、学校公開など充実していました。 一般質問は以下の通りです。 1.切れ目のない発達支援・就学相談の体制整備について 2.保育士による園児の虐待について 3.ドッグラン…
- 2023-02-17 07:15:15
- RT @megumihara_2023: おはようございます。本日は都議会議員山田ひろしさんの応援があり吉祥寺駅にてご挨拶させて頂きました。三鷹台駅でお会いする方に吉祥寺駅でお会い出来たり、嬉しい事がありました。久しぶりの吉祥寺では沢山の方にチラシを受け取って頂きました。有難う…
- 2023-02-15 06:02:18
- 本日より都議会です。小池知事の所信表明演説では、所得制限なしの子ども1人月5000円給付など令和5年度予算案全般について言及がありました。 オリパラ大会の刑事事件は都民・国民の信頼を回復できるよう組織委員会の清算法人や都に対し、徹… https://t.co/twGqQY3IUA