水戸将史
みと まさし
- 引退した政治家
- 地域:神奈川県
- 選挙区:比例(南関東)
- 政党:無所属
- 性別:男性
- 生年月日:1962年7月28日
水戸将史氏のツイッター
- 2020-01-01 04:52:00
- あけましておめでとうございます! 令和で迎える初めての新年。日本も藤沢も停滞感を払拭し、自分たちのあり方を再定義し未来を拓いてゆく、そんな新時代が始まる年にしたいと考えています。 本年もよろしくお願いします! #藤沢 https://t.co/8887ZzedCd
- 2019-12-21 09:33:57
- #湘南台 商店連合会の歳末感謝祭にて錣山親方(元関脇寺尾)と一枚! 平成2年から始まった #大相撲 藤沢場所はしっかり文化として定着!会場の秋葉台文化体育館はスラムダンクにも出てくるバスケの聖地。こういった地元文化に支えられたコン… https://t.co/NuqCLRvR6u
- 2019-12-20 11:19:16
- 私も顧問として神奈川県のラグビーを支えていますが、ワールドカップの盛り上がりをどう文化・産業として定着させるか。オリンピックレガシーの議論にも繋がりますが、藤沢市政が大きな役割を担います!
- 2019-12-20 11:19:15
- レディオ湘南で、神奈川県ラグビーフットボール協会の武井副会長と出演した番組が放送されたとのこと。ラグビーワールドカップだいぶ前、もう半年経つかの内容ですが、圧倒的な盛り上がりを見越してしゃべっていたのが現実となりほっとしています! https://t.co/Yi3e0Zd6Dc
- 2019-12-07 08:35:29
- 若手社会人・公務員・官僚の皆様とのディスカッションイベントにお招きいただきました。税理士でありながら県議・衆議院議員・参議院議員を経験し今度市長選に挑むという、比較的希有なキャリアから感じたことを話しました。 #藤沢 https://t.co/5q0H7VnkYA
- 2019-11-28 02:45:49
- 昨日は #藤沢 の市民団体にお招きいただき、講演・意見交換をしました。議論の中で生活の現場でそれぞれの皆様が考えている事や市政の問題が浮かび上がってきました。 藤沢13地区の実態に根ざした丁寧な市政を実現しなければと思いをあらたに… https://t.co/ErymDHeNtL
- 2019-11-22 11:04:05
- #藤沢 のいじめ件数が過去最多というニュースが出ています。記事中にもありますが、正直に調査をして公開しているから増加しているわけで、最多に過剰反応するのは良くありません。 いじめにきちんと向き合う学校現場を応援していきましょう。 https://t.co/QddbdRw0dS
- 2019-11-20 05:06:06
- 【民間に喜ばれる官民連携に積極的な市政を!】 国内最大級のサーフショップが鵠沼に! https://t.co/iXKuuEp2eS 市政も、オリンピック後も見据えつつリスクをとってチャレンジしてくれた民間投資に応えなければなりませ… https://t.co/7rt0GJvlXg
- 2019-11-19 07:55:42
- いよいよ相鉄の都心直通が月末に。「首都圏の鉄道網が大きく変わるこの直通運転」と書かれていますが、という事は藤沢の首都圏で置かれている位置付けも変わる可能性があると言うこと。 都市間競争を意識しなければなりません。 #藤沢 https://t.co/c8eesm0tR0
- 2019-11-17 03:24:04
- 江ノ島の「玉屋本店店舗兼主屋」が国の登録有形文化財になりました。のり羊羹が美味しい歴史を感じる素晴らしいお店です。こういった地道な活動を重ね観光資源の厚みを作り、インバウンドに少しでも #藤沢 に滞在してもらえるようにしなければな… https://t.co/ZbOHtQFevo