菅直人
かん なおと
- 衆議院議員
- 地域:東京都
- 選挙区:東京18区
- 政党:立憲民主党
- 性別:男性
- 生年月日:1946年10月10日
菅直人氏の情報発信ツール
菅直人氏のツイッター
- 2023-01-24 04:40:45
- 岸田政権が #原発 回帰を進めようとするなか、 #立憲民主党 のエネルギー政策を話し合うタウンミーティングを開催します。 原発に依存せず再エネと省エネによって脱炭素を実現する政策づくりにご参加ください。国政報告も行います。 2/4… https://t.co/SEEHsyUXq6
- 2023-01-12 08:25:05
- NHKの民主党担当記者だった増田剛さんの『日朝極秘交渉 田中均と「ミスターX」』(論創社)を読みました。なかなか興味深かったです。 https://t.co/yqGugKAmPP
- 2023-01-07 03:45:01
- 岸田政権の #原発 回帰方針について『 #原発をとめた裁判長 』樋口英明元裁判官らの対談です。ぜひご覧ください。 https://t.co/SNCnNg7gne
- 2023-01-01 06:50:58
- 日本の元気回復のために2023年なにをすべきか、正月にしっかり考えてみたいと思います。(終)
- 2023-01-01 06:50:58
- それに加えて出生率の急激な低下です。非正規で低賃金の雇用が多いうえ、「奨学金」という名の学生ローン返済などが結婚をためらう原因になっており、晩婚・非婚が急激に増えています。このままでは日本の人口はある段階から急激に減少していくことは避けられません。(続)
- 2023-01-01 06:50:57
- 米国ではこの数十年間に電子機器分野で新規企業が大きく伸びているのに対し、日本では日立や東芝という従来の大企業を凌駕するような電子機器分野の新たな先進的大企業が生まれていないことが気になります。(続)
- 2023-01-01 06:50:57
- また日本の経済・技術分野の活力の回復は、日本自身による徹底した自己診断が必要です。戦後長く日本は半導体技術などで世界をリードしてきました。それがなぜ近年急激に技術開発で後れを取り始めたのか。(続)
- 2023-01-01 06:50:57
- 世界の平和の回復には、国連を中心とした国際協力で、できるだけ早くロシアによるウクライナ侵攻をやめさせることがなによりも重要です。ロシアの間違ったウクライナ侵攻を国際的な圧力で押しとどめることができるか、重要な局面を迎えています。(続)
- 2023-01-01 06:50:56
- 2023年、あけましておめでとうございます。 近年の世界と日本は極めて厳しい状況にあると、私自身を含め多くの人々が感じているのではないでしょうか。世界的にはロシアのウクライナ侵攻、そして日本では経済・技術分野の低迷と出生率の急激な低下です。(続)
- 2022-12-31 16:00:42
- あけましておめでとうございます。2023(令和5)年は恒例の #大國魂神社 初太鼓打初式から活動を始めました。 https://t.co/5czGC0QwHb