2期目に挑戦

日頃より、石原よしのりの活動にご理解、ご支援いただきありがとうございます。

石原よしのりは、2015年4月26日(日)に行われた市川市議会議員選挙で再選いたしました。
2期目では1期目での勉強や経験を生かし、さらに皆様のお役にたてるよう政策の実行になお一層の力を発揮していきたいと思います。

益々のご支援のほどよろしくお願いします。

石原よしのり写真

政務活動費の不正流用・着服はゆすりません。石原よしのりは不正疑惑を解明し、議会改革を進めます。

2014年の年末から市川市議会で問題になっている自民党系議員10名が政務活動費で切手を大量に購入し流用または換金着服した疑惑(1人当たり数十万円~百数十万円)については、現在公認会計士による外部監査が行われています。

結果次第では議員による特別調査委員会の立ち上げなど何らかのアクションをとってまいります。

初めから大金をだまし取ろうと企図した悪質な議員には議員の資格はありません。きちんと解明し責任を取ってもらうことが必要です。また、このような不正が起こらないような仕組みに変えることにも努めてまいります。

市政への思い

市民の生活に直接かかわっているのは、国政でも県政でもなく市政です。
国が大きな政策の枠組みを決めでも、それを実行段階で適用、実践するのは市なのです。
待機児童を減らすために保育園を作るのも、特養老人ホームを拡充するのも、生活保護を認定し支給するのも市です。

さまざまな困難を抱えながらも頑張っている方々に支援の手を差しのべ、市民に将来の安心と希望を持ってもらえるようにするのが市政の役割だと思います。

地方分権が進みつつある今、自治体も地方議会も大きく役割が変わってきています。
そこでは、旧来の政治家ではなく、市民の真の声をつかみ政策を立て実行に向けて積極的に行動していく議員への期待が高まります。

石原よしのりは、市民の皆様とともに新しい政治を作っていきたいと思います。

石原よしのり写真

石原よしのりの政策

石原よしのりの政治信条

  • 社会の崩壊につながる格差拡大に歯止めをかけます。
  • 平和主義。集団的自衛権行使反対。憲法9条改正は慎重に。
  • 原発はいらない。早期に原発のない社会をめざします。
ネームプレート

議会改革を進めます

  • 市民の本当の声を市政に反映します。
    (特にこれまで市政で軽視されてきたサラリーマン家庭などの声を)
  • 議会が何をしているのか広く市民にわかるようにします。
  • 積極的に政策提案、条例提案をしていきます。

行財政改革

  • 市役所の仕事自体を見直し、税金の無駄遣いを厳しくチェックします。
  • 公共施設を見直し、サービスを充実させながら合理化します。
  • 重要な政策や案件を決めるときには、早い段階から市民とともに検討するよう変えていきます。
  • 職員の意識を変えていきます。

便利で活力あるまちの基盤づくり

  • 周辺環境に配慮しながら外環道路の早期実現を目指します。
  • 幹線道路の渋滞解消を図ります。(国道14号拡幅、右折車線の確保など)
  • 高齢社会に備えてまちの中心部を高齢者が暮らしやすい地域にしていきます。
    (高齢者用住宅、医療・介護施設などを集積し、便利で安心な生活の場を提供)

安心で快適なまちづくり

  • 市役所の各部署が協力して事業を見直し必要な福祉を充実させます。
  • 子育てや障害者を一層支援していきます。
  • 誰もが健康に長生きできるよう支援を広げます。

環境保全

  • 市川市に残された貴重な緑を守ります。
    (里山ボランティア活動支援、樹林地保護、クロマツ保全など)
  • 市川の落ち着いた住宅街や街並み景観を守ります。
    (宅地開発規制、建物の高さ制限、景観の規制など)
  • 学校で環境の大切さを教える教育を充実させます。
  • 水と酸素の源である奥山の森林保全に協力し、林業再生に貢献します。

ペットとの共生

  • 災害の時にもペットを守れるよう対応します。
    (避難所での受入れなど)
  • 飼い主がペットと幸せな生活をおくれる環境づくりをします。
  • 動物虐待を防ぎ殺処分をなくします。

国際化への対応

  • 青少年に国際感覚をつけさせます。
    (小中学校での国際理解教育の充実など)
  • 外国人も地域社会で活躍してもらいます。
    (受け入れ態勢と日本語教育の充実など)
石原よしのり写真
  • メッセージを送る
  • facebook
  • twitter

石原よしのりの取り組みと実績

石原よしのり写真

環境

マンション建設と景観保全
美しい街並み保全のため、住民とともに開発業者に地域の景観に配慮するよう求める活動を行うとともに、市が地区住民の思いを尊重した行政指導を強化するよう求めてきました。
2014年6月には、市民とともに日影規制強化の請願を市議会で採択させ、開発業者への指導強化につなげています。
空き家対策
放置されている荒れた空き家が増えている現状に対して、積極的な対策を求めてきました。
市は2012年に空き家条例を制定し、問題解消が進んでいます。
市内の緑の保全活動
議会において、里山活動支援、クロマツ保全、外環道路建設に合わせた緑化などを求めてきました。また私自身も里山ボランティアの一員として活動に参加しています。
市は、里山ボランティア養成講座を再開し、支援予算を拡充しました。
森林保全活動
水源となり二酸化炭素を吸収し土砂崩れや洪水を防いで我々都会の人々の生活を支えている森林の保全は、みんなが取組まなければならない課題です。石原よしのりはメンバーとなっているNPOなどと協力して、貴重な山奥の森林の保全保護活動、植林事業を支援しています。また市川市の公共建物の木造化や内装への木材使用を進めるよう働きかけています。
石原よしのり写真

公共施設

市庁舎建て替え
今、市川市の最も大きな課題は市庁舎の建て替えです。200億円以上をかけて、今の場所で1.4倍に拡張して建て替える計画が進んでいます。
市川市役所は、老朽化が進み耐震強度も低いことから、従来から対応が求められていました。しかしこの建て替え計画は、東日本大震災の発災後、災害に強い庁舎を求める社会的風潮に乗り、市役所のあり方について市民と十分な議論をすることなく、拙速に進めたきらいがあります。
石原よしのりは、基本構想案が発表された平成25年2月から、庁舎に求める機能や建設場所選定などに市民の声を十分に反映させるよう、また建設工事費高騰が見込まれる中、時期の調整や民間活用など新たな手法を積極的に活用するよう、議会において継続的に求めてきました。
公共施設全般
市内にある学校を含む公共施設は約半分が築30年以上と老朽化が進んでいます。施設白書を作成し、統廃合も視野にいれた総合的な維持更新を管理する手法の導入を提言してきました。
本棚の写真

行財政改革

人事政策
新規採用内定者の大量辞退の問題、中途採用職員の処遇格差の問題、職員の海外派遣や被災地派遣の問題などを取り上げ改善の提案をしてきました。それを受けて市の制度の改善が進められています。また、新たに職員の自己啓発休職制度が導入されました。
財政規律
使途を限定されない市債(臨時財政対策債)の発行の考え方について、市の財政部門と議会の場で議論を重ねています。借金は、認められた限度額まで当たり前のように借りるのではなく、支出の見直しともに本当に必要な額を精査したうえで、未来の世代へツケを回さないように活用することが必要です。
石原よしのりは平成25年12月議会で安易に市債に頼らない財政運営をするよう求める発議案を提出するなど、議会での共通認識作りにも取り組んでいます。
石原よしのり写真

その他

交通・道路
外環道路の環境影響、周辺交通影響やまちづくり
事故多発地点の安全対策
教育
環境教育の重要性の認識と拡充
小中一貫教育の研究と戦略的な活用
実効あるいじめ防止対策
動物愛護
災害時のペット同伴避難
動物殺処分ゼロに向けた取り組み
市政全般
人口減少社会への対応
高齢者が歩いて暮らせるまちづくり
  • メッセージを送る
  • facebook
  • twitter

明日の天気は変えることができません。でも、明日の政治は変えることができます。

格差が拡大し人が大切にされない社会を変えたいとの強い思いで27年勤めた会社を辞めて政治家へ転身してから、早や4年が経とうとしています。この間、議員として市政の不備を正し一般の市民の思いを実現するために無我夢中で取り組んできました。

強引なマンション開発に対する歯止め、どんどん失われる緑の保全、市民不在の高額な市庁舎建設計画への異議、市役所の人事制度の改正など幅広い分野に取り組みました。そして一連の取組みを通じて、市役所がものごとをどう決めてどう仕事をしているのかを理解し、また市民の声を市政に反映させる様々な方法を学ぶことができました。

今、市川市議会は政務活動費の不正支出問題で揺れています。10名の自民党会派の議員が政務活動費で切手を大量購入し換金着服した疑惑です。徹底的な調査を進め不正を明らかにし今後このような問題が起こらないようにしなければなりません。私自身も政治家として常に清廉を忘れないようしたいと思います。

これからも生活者、納税者、消費者、働く者の立場に立ち、みんなが希望を持って安心して暮らせる地域社会を実現するため力を尽くしていきたいと決意を新たにしています。「公正、誠実そして実行」を信条にがんばってまいります。

石原よしのり写真

誰を選んでも同じと思っているあなたに

市民感覚を持っている人こそ私たちの代表に
市民感覚のない常識のずれた政治家が多すぎます。私は政治家の家庭に生まれたわけでも政治家の秘書をしていたわけでもありません、市民の皆様と同じ感覚を持ち同じ視点で考えて行動します。
実社会で長年働いてきた人こそ私たちの代表に
政治だけをやってきた方、社会経験の少ない方に政治を任せて大丈夫でしょうか。私は民間企業で27年間働いてきました。実社会で培ってきた実績と経験で市政に取り組んでいます。
しがらみのない人こそ私たちの代表に
私は特定の団体やグループを代表しておらず、しがらみがありません。広く市民の意見を聞き公平な目で全体の利益を追求しています。
全力で働ける人こそ私たちの代表に
単なる名誉職として、また兼業で片手間に議員をやっている方もいます。本来の議員の仕事はいい加減にできるものではありません。私は専業で全力で議員の仕事に取り組んでいます。
市川市議会議場写真
  • メッセージを送る
  • facebook
  • twitter

石原よしのり プロフィール

生年月日
昭和35年(1960年)5月31日
出身地
兵庫県神戸市
現住所
市川市真間4丁目
略歴
1983年 東京大学(農学部林学科)卒業
1983年~2011年  王子製紙株式会社勤務
  • 所属部門: 森林資源部門、企画管理部門、海外事業部門
  • 勤務地: 東京、北海道、鳥取、京都、米国、カナダ、ドイツ
1990年 ウェイクフォレスト大学経営大学院(MBA)卒業(米国)
2011年 市川市議会議員 初当選
  • 環境文教常任委員会 委員
    外観道路特別委員会 委員
    環境審議会 委員
家族
資格
日本語教師(日本語教育能力検定試験合格)、ドッグライフカウンセラー、少林寺拳法2段
趣味
犬と遊ぶこと、旅行、読書、スキー、スケート(アイスホッケー)
プライベートの石原よしのり
  • メッセージを送る
  • facebook
  • twitter